英検

【英語試験用トピック】インターネット投票の是非

ここでは英検のライティングなどに役立つトピックを一つ取り上げます。今回はインターネット投票についてです。 この記事を書いている2022年7月、参議院議員選挙がありました。投票率は52.05%、戦後では下から4番目に低い数字でした。 そこ...
文法・語法

Require/Demand/Request/Claimの違いは?

「要求する」を意味する英単語、あなたは何を思い浮かべますか? 「要求する」だけでなく、「求める」や「お願いする」という意味で幅広く使われるのは ask for です。では、require や、demand、request、claim はど...
文法・語法

ニュースでよく見るamidの意味/amongやduringとの違いは?

新型コロナウィルスの世界的流行が続く2021年現在、ニュースの見出しなどでこのような表現をよく見かけます。 amid COVID-19 surge 新型コロナウィルスの急増する中で surge は名詞で「急増、急上昇」、そして amid は...
時事英語

新型コロナウィルスに関する英語(3)

前回、こちらの記事では、新型コロナウィルスのワクチンに関する英語を取り上げました。 コロナ禍で日常語になった英語由来の言葉といえば、何を思い浮かべますか?例えば、日本でもすでに定着しているロックダウンという言葉ですが、どのような意味で...
時事英語

新型コロナウィルスに関する英語(2)

こちらの記事で新型コロナウィルスに関する英語をとりあげました。 しかし、コロナ渦で使われるようになった英単語やフレーズはまだまだありますね。 今回は、新型コロナウィルスのワクチンに関する英語について確認していきましょう。 ...
時事英語

新型コロナウィルスに関する英語

こちらの記事を書いている2021年現在、新型コロナウィルスはまだまだ猛威を振るっています。全世界に拡大している新型コロナウィルス、皆さんは英語で言えますか? ここでは新型コロナウィルス関連の英語表現を学んでいきます。 新型...
リアル英会話

I’m fine が使われるシチュエーション

こちらの記事の中で、How are you? の返事として I'm fine. は使わないと紹介しました。 では I'm fine, thank you. は会話で全く使わないのか、と言われるとそうではありません。実は全く別のシチュエ...
英検

【英語試験用トピック】公共の場所に防犯カメラは必要か?

ここでは英検のライティングなどに役立つトピックを一つ取り上げます。今回は防犯カメラについてです。 「防犯カメラ」のトピック例 防犯カメラは Security camera や Surveillance camera と訳されます。 公共の...
文法・語法

Suggest/Recommend/Adviseの違いは?

「提案する」を意味する英単語、Recommend、Suggest、Advise。それぞれの意味や用法の区別で迷ったことはありませんか?日常会話のみならず、ビジネスシーン、さらには英検などの試験でも使う機会があるかと思います。 今回は、紛ら...
リアル英会話

I’m fine, thank you.とは言わない?

Hello, how are you? こんにちは、お元気ですか? I’m fine, thank you. And you? 元気です。ありがとう。あなたはどうですか? このような英語の挨拶を学校で習いませんでしたか?実はこの I’m f...